新しい学び

昨夜はITM講師課程同期のりえさんからエサレンの第一歩をご教授いただきました。
エサレンの歴史背景からタイ式への取り入れ方など、かなり濃い時間を過ごせました。

エサレンはりえさんや生徒さんなどの会話の中での知識しか持ち合わせていませんでしたが、タイ式にも通じるところも全く違うところもありすごく勉強になりました。

ITMのチョンコール校長が卒業式の時によく話されているセブンスクールズ。一つのことを学ぶにもいろいろな学校、流派や他のボディワークなどを学ぶことも勉強になるし理解も深まる。
本当にそんな感じでした。

どうしてもタイ式の施術だとその部位その部位に意識を集中することが多くなりますが、身体を一つの全体として捉える。
その考え方がすごく素敵でしっくりきました。

自分自身、タイ式をもっと深めるためにも、タイ式だけにとらわれず広く学んでいきたいと思いました。
素敵な学びの時間をありがとうございました!

関連記事

  1. 滋賀県堅田での営業を終了いたしました

  2. 趣味の時間

  3. 本年もよろしくお願いいたします

  4. フレグランスランプ

  5. ITMレベル3,4

  6. ラージャヨガが気になる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。